先生ブログ


*期末試験・キャリア教育*

2018年06月28日 15:53
みなさん、こんにちは。
講師の鈴木です。
今日で内谷中、南浦和中は期末試験が終わりましたね。
まだ試験が残っている白幡中と岸中のみなさんは、ぎりぎりまで頑張りましょう!
内谷中、南浦和中の人たちは、試験が終わったからといって、
まだ気を抜いてはいけません!
(ワールドカップ中だから気持ちがそちらにいってしまうかもしれませんが…)
前のブログにも書いた通り、試験は鮮度が命。
必ず「解きなおし」が必要です。
もちろん塾の授業で行いますが、問題用紙をポイッと
どこかテキトーな場所に置いては駄目です!
必ずファイルなどに保管して下さい。
おそらく学校でテストファイルを貰っているはずですから、
そこに入れて塾に持ってきて下さいね。
そして、解きなおしをして復習すべきところを
見つけていきましょう。
夏休みは学校の授業がストップするので、復習するのに
絶好のチャンスとなります。
夏期講習や、夏期課題(主に数・英)などで、抜けてしまっている部分の
穴埋め作業をやっていきますので、夏休みも気合いを入れて
みんなで頑張りましょう!
夏期課題は次回のキャリア教育(7月20日)で配布しますので、
特別な用事や他の習い事がない限りは、必ず参加して下さい。
課題配布以外にも、各学年で将来に向けて考える企画を
用意しています。
勉強することももちろん大切ですが、自分の未来について時間を取って
考えることは重要なことです。
ここで自分の目標を再度設定していきましょう。
詳細は後日各校舎で手紙を配布しますので、ご確認下さい。