先生ブログ


-
*1月26日教養クラス*
みなさんこんにちは。 講師の鈴木です。 日々寒さが厳しくなってきていますが、みなさん体調は大丈夫ですか。今日から30日にかけて関東地方も大雪となる見込みですので、体調を崩さないよう防寒対策をしっかり行って下 […]
鈴木啓子
2016年01月29日 15:47
-
自信はどこから?
こんにちは。講師の関口です。 私立入試の結果も出始め、学校の教室の雰囲気もいつもと違うように感じる頃ではないでしょうか。 さて、この頃になると生徒達から聞かれるのが、「自信がない」という言葉です。 もちろん自分が三年間通 […]
admin
2016年01月28日 22:27
-
感性を磨いてゆくために~ by中山
こんにちは 中山です。坂本先生のブログにもあったように「マインドとプロセス」を大事にして、山本先生の所に書いてあるように「目標」を定めて、クリアーしたら次の目標を作ってゆく、という作業は子供達にとって非常に大事です。 そ […]
代表
2016年01月26日 20:29
-
目標の再確認を!
こんにちは。 講師の山本です。 22日から県内・都内の私立高校入試が始まりました。 結果もちらほら出ており、いよいよ受験シーズン開幕という感じです。 多くの子が初めての受験であり、初めてもらう「合格」は格別のものだと思い […]
sunei
2016年01月26日 14:23
-
ゴールから考える
こんにちは。 坂本英司です。 とうとう受験期に突入しましたね。 受験日程が早い生徒たちからは、ちらほらと合格の連絡が届いております。 公立高校が本命の受験生はラストスパートですね!あとすこしがんばろう! 、、このタイミン […]
坂本英司(木崎校舎塾長)
2016年01月24日 2:34
-
*私立高校入試*
こんにちは。講師の鈴木です。 今日から中学生の私立高校入試が始まりました。 ほとんどの子どもたちが初めての受験となりますので、昨日の夜の授業や自習に緊張した面持ちで来る生徒もいました。 今年も子どもたちを激励しに、彼らが […]
鈴木啓子
2016年01月22日 14:28
-
はじめまして
こんにちは。私、関口 賢と申します。 他所ではよくケンと間違われますが、さとしと読みます。半分あきらめている面もあるのですが。。。 さて、年も明け一月になり、おかげさまで別所教室がオープン致しました。たくさんのご連絡あり […]
admin
2016年01月22日 2:03
-
*教養クラス*
こんにちは。講師の鈴木です。2016年もどうぞ宜しくお願い致します。 中山先生、山本先生はキャリア教育について更新していましたが、 私は教養クラスについて書かせていただこうと思います。 この前の火曜日は新年 […]
鈴木啓子
2016年01月14日 15:11
-
主体的にキャリアを考える
こんにちは。講師の山本です。 先日、塾長の中山が「キャリア教育」について書いていたので 私もその流れに乗っかろうと思います。 皆さんは、当然お子様に「勉強に主体的に取り組んでもらいたい。」と思っていますよね。私達講師陣も […]
sunei
2016年01月13日 19:31
-
教育とは 「子供の将来を照らすための」 BY中山
どうも中山です。 新年一回目の 更新です。最近読んだ記事の話をさせて頂こうと思います。 アインシュタイン、スティーブンスピルバーグ、マイケル・デル(DELLの創設者)、ラリーペイジ(google創業者) 彼らの共通点はな […]
代表
2016年01月09日 23:03