先生ブログ


-
いよいよ…
こんにちは。 講師の鈴木です。 埼玉県公立高校の志願先変更前の 倍率が発表されましたね。 ここまで来たら、あと少しです。 最後の最後まで突き進んでいきましょう。 白幡中学校・岸中学校の中1・中 […]
鈴木啓子
2015年02月20日 14:58
-
緊張感が高まってきました。
こんにちは。 講師の山本です。 雪が心配されましたが。何とかもちそうですね。 本日は公立高校の出願日です。 今までも緊張感をもって勉強に取り組んできましたが やはり、出願をすると覚悟が決まりますね。 出したからには、あと […]
sunei
2015年02月18日 19:06
-
追い込み!! でも、頑張らないように 中山
中山です。 受験本番まで数えることあとわずかな日数になってきました。 「もうやれることは全てやりきった」という状態で本番に臨めることが大事です。 ここで受験生のみなさんに伝えておきたいことは、「本番までに100%になる人 […]
代表
2015年02月17日 17:39
-
*体調管理*
こんにちは。 講師の鈴木です。 また一段と寒さが増してきていますが皆様大丈夫ですか? 私事ですが、兄が数年振りにインフルエンザになってしまい、 改めて私自身も体調管理をしっかりしなくてはと思いました。 特に受験学年である […]
鈴木啓子
2015年02月13日 16:51
-
学年末テスト対策
こんにちは。 講師の山本です。 今月末から来月頭には各中学校で学年末テストが始まります。 駿英ゼミナールでは塾生を対象に無料で 「理科」「社会」の対策授業を行っております。 2月21日(土) 13:00~16:00 白幡 […]
sunei
2015年02月11日 16:39
-
*検定合格速報*
こんにちは。 講師の鈴木です。 本日は、1月25日(日)に行われた英語検定の 合格発表日でした。 準会場受験である駿英ゼミナールの生徒は 16時以降にインターネット上で確認できるのですが、 私は一足お先に確認することがで […]
鈴木啓子
2015年02月06日 15:16
-
公立入試に向けて 「国語のカギを握る作文」
こんにちは。 講師の山本です。 公立入試模試の作文添削をし終えたところです。 数回の作文指導により大分スッキリとした文章を書けるようになってきました。 初回から比べると見違える成長です。 ようやく、構成を練ってから書くと […]
sunei
2015年02月04日 19:49
-
教養クラス 社会科見学
こんにちは 塾長の中山です。 当塾では 通常クラスのほかに 「教養クラス」「社会科見学」を設置しています。 「自分で考えて工夫をしてみる。失敗を活かして次に繋げていく」 こういった機会が スポーツ等の習い事で身についてい […]
代表
2015年02月03日 22:38
-
*1月30日*
こんにちは。 講師の鈴木です。 今日は朝から埼玉も雪が降りましたね。 みなさん通学・通勤時間帯は大丈夫でしたか? 明日からは天気も復活するそうです。 雪も良いですが、寒いので太陽の日差しを早く感じたいですね […]
鈴木啓子
2015年01月30日 16:00
-
ラスト1ヶ月 ラスト2日 (中山)
どうも 塾長の中山です。 駿英ゼミナールの大学受験生は今年は全員推薦で決まりましたので、 あとは公立の高校受験、中学受験がそれぞれ 1ヵ月後、2日後 と迫りました。 思い起こしてみれば、長い付き合いの子であれば小学生から […]
代表
2015年01月29日 18:51