先生ブログ


-
中3 夏期講習終了!?
7月のから始まった夏季講習もいよいよ最終日を迎えました。 受験生の中3生には、1か月前に多くの課題を出しました。 計画的にやれば、1日約20ページずつ進めることで終えられるはずでした。 とはいっても、なかなか計画通りには […]
sunei
2012年08月28日 11:01
-
浦和辻イーグルス
どうも、中山です。 先日、駿英に通っている小6のH君の所属する野球チーム「浦和辻イーグルス」が全国大会に出場することになり、西武ドームで試合を行いました。その日 塾の授業は夕方からでしたので応援に行きました。その時の写 […]
代表
2012年08月27日 12:13
-
新学期が始まりました
こんばんは。講師の鈴木です。 新学期が始まり1ヶ月が過ぎようとしていますが、新たな生活はどうでしょうか。新しいクラスには慣れてきましたか?友達は沢山できましたか? 駿英ゼミナールでは3月から新学期でしたが皆さん、もう一 […]
鈴木啓子
2012年05月02日 23:21
-
企画「塾内イベント」
どうも中山です。先週の日曜、当塾恒例の塾内イベントが開催されました。 今回は「創作お好み焼き、たこ焼き対決」でした。 小学生、中学生、高校生を縦割りにしてチームを作り、チームごとに予算をくじで決め、その予算内で 工夫し […]
代表
2012年04月28日 18:40
-
暖かくなってきました。
今年は例年よりも桜の開花が遅いと言われていましたが、 いつの間にか盛りも過ぎ、もう散り始めてしまいましたね。 皆様は、お花見に行かれましたか? 私は先日、家族で近くの公園に家族でお花見に行ってきました。(塾でも社会科見学 […]
sunei
2012年04月17日 22:25
-
桜満開
には程遠いですね。まだまだ寒くて、春という感じはしません。暖かい気候が待ち遠しいですね。 どうも塾長の中山です。気候は春ではありませんが、当駿英ゼミナールには春の気配が訪れています。 まずは遅くなりましたが高校受 […]
代表
2012年04月06日 12:19
-
受験終わりました!
こんばんは!講師の鈴木です。 3月9日、ついに公立入試の結果が出ました。 私達講師陣も朝から緊張していましたが、ほとんどの生徒が合格を勝ち取ってくれました! もちろん希望通りにならなかった生徒もいます。 ですが、ここが人 […]
鈴木啓子
2012年03月13日 23:13
-
小学生教養講座
内塾生向けに、毎月1回の理科の実験と、毎週火曜日の6時より、「小学生教養講座」を開講しています。 文字面だけ見ると堅そうに見えますが、楽しく理科や社会に対しての「興味」を持ってもらうことが目的の「楽しい」講座です。 […]
代表
2012年02月15日 18:47
-
私立結果!!
駿英ゼミナールで英語を担当している山根です。 私立高校の入試結果が出ました! それぞれの努力に適った結果に、ホッと胸をなでおろしています。 これだけ頑張っているのだから、絶対に受かる!!と、思いながらも、実は結果を聞くま […]
山根美恵子
2012年02月15日 16:58
-
松坂大輔とダルビッシュ有
どうも、駿英ゼミナールの中山です。 題名なんですが、どちらが好き?と言われたら松坂なんですが、どちらの方が凄いか?といわれると迷います。 ダルビッシュの移籍が決まりましたね。しかしダルビッシュは以前はメジャー移籍を […]
代表
2012年02月11日 18:33