先生ブログ


-
あけましておめでとうございます。緊急事態宣言について
あけましておめでとうございます。遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。 先ほど公式ラインで 流させていただきましたが。 駿英ゼミナールでは前回と同じく ①塾は通常通り 授業を行います ②受講の仕方は 1来塾 […]
代表
2021年01月07日 21:56
-
中高生対象「2学期キャリア研修」のご案内
sunei
2020年12月17日 22:56
-
学期末の過ごし方
こんにちは。講師の山本です。内谷中・岸中・白幡中・南浦和中の定期テストが終わり、テスト結果が返却されている頃でしょうか。点数や順位に注目しがちですが、大事なのは「間違えた個所の直し」です。駿英ゼミナールの学習法の一つに「 […]
sunei
2020年12月01日 13:52
-
中3キャリア教育、高校生キャリア教育 大学生とコラボ
こんにちは、先日の日曜日、 中3キャリア教育(中2、中1も参加可能)高校生キャリア教育を行いました。 普段もちろん勉強は頑張ってもらいますが、 大きな視点、遠くを見通す視点を持って 自分の人生設計、キャリア設計を組みたて […]
代表
2020年11月24日 1:29
-
塾生による「蕨高校」紹介 Part1
これから、2つのパートに分けて、塾生が通う蕨高校の紹介をしていきます。今回、話してくれるのは蕨高校2年生のS木君です。まずは彼個人への質問をします。 増渕講師 こんにちは。 今日はありがとう率直に答えてもらって、雰囲気を […]
sunei
2020年11月10日 11:00
-
志望理由書で生徒が成長する
こんばんは。駿英ゼミナールの増渕です。 ちょうど10月、11月は高校3年生は推薦、AO入試の時期です。今年から推薦入試は「学校推薦型選抜」、AO入試は「総合型選抜」という名前に変わりました。 正直、名称変更はどう […]
sunei
2020年11月02日 21:11
-
秋 イベント 映画観賞会
こんにちは、今月初めに 塾内のイベント(小学生向け)に映画イベントを行いました。 今年は大学の学園祭も、米軍基地の友好祭もありませんでしたので、なにか子供たちの記憶に残り、知的好奇心を 刺激できる企画を考えようということ […]
代表
2020年10月28日 22:27
-
私立高校紹介「国際学院中学校高等学校」
こんにちは、今回ご紹介する私立高校は「国際学院中学校高等学校」です。伊奈町にある学校ということもあり、浦和地区の方だと検討される方が少ないかもしれませんが、とても魅力のある学校です。当塾の塾生(浦和地区内)も、毎年受験を […]
sunei
2020年10月06日 17:00
-
塾生による「南稜高校」紹介 Part2
Part1はこちらから 前回に引き続き、今回はN濱君(高2)から、自身の通う「南稜高校」について、教えてもらいます。 _ (南稜高校外観①) _ _ 南稜高校の良いところ<人柄編> 中山塾長 じゃあ今度は、南稜高校の良い […]
sunei
2020年10月05日 10:00
-
塾生による「南稜高校」紹介 Part1
これから、2つのパートに分けて、塾生が通う南稜高校の紹介をしていきます。今回、話してくれるのは南稜高校2年生のN濱君です。まずは彼個人への質問をします。 中山塾長 こんにちは。 今日はありがとう率直に答えてもらって、雰囲 […]
sunei
2020年09月29日 13:51