先生ブログ


-
面談期間・保護者会期間に入ります
学校が始まりましたね。駿英では 《平日2時からのオンライン自習室》《土曜の教養講座。全学年》は好評であることと、実施可能ですので、継続いたします。 通常クラスに関しては「本人がオンラインが楽だからオンラインが良い」は許 […]
代表
2020年06月05日 14:22
-
6月7日開催「中1キャリア講座」
こんにちは。講師の山本です。学校が再開し、徐々に日常を取り戻しつつありますね。このまま、上手く進んでいくことを願っています。さて、今回は6月7日(日)13:00~15:00で開催する「中1キャリア講座」についてお知らせし […]
山本直樹
2020年06月04日 13:40
-
5月の取り組みと、6月以降の方針
皆さん、緊急事態宣言は解除されましたね。 ここからは、6/1~6/12まで 午前午後 2グループで分散登校6/15からは通常授業開始にしていくようですね。 ここでとりあえず①駿英で「通常授業」にプラスして5月取り組めた […]
代表
2020年05月26日 18:45
-
相互コミュニケーションの重要性
こんにちは、中山です。 今週より 駿英ゼミナールでは ①今まで通りの通常授業(来塾か、オンライン参加か、選べます) ここにプラスして ②昼のオンライン自習 ③昼のオンライン授業 をスタートしました。 みなさん […]
代表
2020年05月14日 20:21
-
GW以後予定「生きて行く力」=「答えがないものに対しての姿勢」
こんにちは中山です。 さいたまも学校の開始が6月まで伸びましたね 前よりお伝えしていた通り、駿英ゼミナールでは「通常授業」以外に追加で「昼のオンライン授業」など様々の取り組みを行ってゆきますので、ご安心ください。 […]
代表
2020年05月04日 11:10
-
一部勘違いをさせてしまっているようです。 追記します
①通常授業 これは今まで通りです。これに関しては5月以降も普通にあります(ここは 通いorオンライン で選べるので、ここも今まで通りです) […]
代表
2020年04月23日 18:33
-
オンライン昼授業(映像授業ではありません)
こんにちは、自粛疲れ、様々な不安の中お過ごしと思いますが、一つ良いお知らせとしては駿英のオンライン授業に関しましては、課題は出てきてはいますが、今のところ しっかりと出来ています。オンラインの子もお家で、通っている子と同 […]
代表
2020年04月22日 14:46
-
インターネット授業について
インターネット授業配信について こんにちは。東京都は先ほど休業実施要請を発表しましたね。1000平方メートル以下の大学は特措法ではなく、任意の要請にとどめるとのことです。 都内だと面 […]
代表
2020年04月10日 15:31
-
緊急事態宣言を受けて
こんにちは、 前回から見て短いスパンですが、今回の緊急事態宣言を受けた上で、また駿英の方針を伝えたいと思います。 その前にまず現状を把握し直します ①特徴 SARS・・すべての感染者が重症化した。それによりすべての感染 […]
代表
2020年04月08日 0:10
-
家庭円満をプロデュース
ご家庭の皆さま方へ 連日の報道を見るにつけ、駿英はいつも通りの営業をするのかどうか、この時期に塾を開けることはいかがなものかと、不安に思われている方も多いと思います。 現状を踏まえた上での駿英ゼミナールの今後の方針を伝 […]
代表
2020年04月04日 22:33