先生ブログ


-
やりたいことができる環境にいく
みなさん、こんにちは。講師の鈴木です。ここ最近、日差しはあるものの、大分過ごしやすい天気になってきましたね。寒暖差で体調を崩さないように気をつけて下さい。この時期高校3年生は、推薦入試やAO入試が行われていますね。駿英ゼ […]
鈴木啓子
2019年09月20日 22:30
-
検定まで1か月
こんにちは。 講師の山本です。 当塾では、本部の辻校舎において「英語検定」「漢字検定」「算数・数学検定」を実施しております。 検定を受けることをとおして 「成功体験を積ませる」 「成功するために正しい過程を踏ませる」 と […]
sunei
2019年09月18日 15:32
-
社会科見学in 横田米軍基地
こんばんは、9/15 今年も 駿英ゼミナールでは 横田米軍基地 友好祭見学に行ってきました。 目的は社会科として、「なぜ日本に米軍基地があるのか」「他人事ではなく自分事として世の中のことを捉える」という部分を実際に 行 […]
代表
2019年09月17日 1:35
-
ゴールに向けて
10日に英語検定の締め切り日を迎えましたが、 今回も多くの子どもたちが申込をしました。駿英ゼミナールでは、小学生・中学生だけではなく、高校生も積極的に受検しています。高校生たちの多くは、中学部から持ち上がりで通い続けてい […]
鈴木啓子
2019年09月13日 15:20
-
次の日曜日はイベントですよ
こんにちは。 講師の山本です。お久しぶりです。 韓国との関係がゴタゴタしている中、またもやお隣の国が物騒なものを打ち上げたらしいですね。 台風被害の報道であまり話題には上りませんでしたが。 こういった行為を止めていく […]
sunei
2019年09月11日 14:34
-
子供の変化 ~夏期合宿
「もう夏の宿題は終わらせましたよ。午前中に勉強してたので」 みなさんこんにちは。いかがお過ごしでしょうか。 うえに書いたのは、お盆の後半に生徒の家に電話した時に聞いた言葉です。 彼は ほぼほぼ無理やりに近い形で 夏の […]
代表
2019年08月20日 16:23
-
学期末といえば「キャリア研修」
こんにちは。 ご無沙汰しておりました。講師の山本です。 今週で学校も修了式を迎え、夏休みがスタートします。 学期末といえば、駿英ゼミナール定例の中高生対象「キャリア研修」の日です。 当日は学校の成績表を持参してもらい、自 […]
sunei
2019年07月17日 13:12
-
保護者会のご案内
こんにちは。 講師の山本です。ご無沙汰しておりました。 新しい元号になってから最初の投稿となりますが、今回は保護者会の告知です。 【辻校舎】 6月9日(日) 10:30~12:00 小学部保護者会 13:00~14:3 […]
sunei
2019年06月05日 13:25
-
平成もあと一週間
こんにちは。講師の山本です。 来週は大型連休が待っていますね。 塾でも子供たちに、「GWは何処かに行くの?」と聞いていますが、結構多くのご家庭で旅行を計画されているようですね。 折角の長期休暇ですから、見分を広めてもらい […]
sunei
2019年04月24日 14:25
-
先輩の背中を見て
こんにちは。 4月ももう終わりに差し掛かっていますが、 皆さん順調にスタートは切れましたでしょうか? 駿英では 4月が始まる前の春休みに 新中1の「中学入門合宿 」というものを行っています。狙いとしては 「何のため […]
代表
2019年04月22日 22:48