先生ブログ


-
社会科見学 上野動物園
こんにちは 先週末は上野動物園へ社会科見学へ行って来ました。 部活が休みだった中2の子から小6から小3までの縦割りで、全部のエリアを巡ることができました。 中3は塾内で 入試へ向けての勉強中で、中1の子も混ざって勉強し […]
代表
2025年02月12日 19:40
-
公立高校受験直前 目標は下げるべきかそのまま行くべきか?「大人の役割」
こんにちは 高校受験へ向けて ラストスパートですね。 みな 学校帰ると すぐ塾へきて課題をバンバンやっています 段々 過去問の点数も伸びてきているので、直前まで伸ばし切っていきましょう。 さて、受験直前ある […]
代表
2025年02月05日 22:24
-
高校受験に必要な3項目(高校受験保護者会のお知らせ)
私立高校受験がひと段落しました。 ここが第一志望だった皆さん、ひとまずお疲れ様ですが、皆そのまま頑張ってますね。 入学後が大事ですからここから全くストップしてしまうと公立受験組と大きく差がついてしまうこと、 […]
代表
2025年01月29日 8:05
-
いよいよ高校入試が始まります
みなさん、こんにちは。 講師の鈴木です。 中学入試、大学入試が始まっていますが、いよいよ私立高校入試も22日から始まりますね。 駿英ゼミナールの中学3年生も、学校が終わるとすぐに塾に来て、夜遅 […]
鈴木啓子
2025年01月20日 18:03
-
新学期開始 「伸びてゆく子に共通するもの」
先日合宿を終え、昨日より新学期が始まりました。 皆新年度、心機一転 それぞれの目標をもって頑張っていってもらい、しっかりバックアップしていきたいと考えております。 今回冬期講習、勉強合宿を通して、成長を特に感じた子供た […]
代表
2025年01月15日 16:46
-
成長の兆し
お世話になっております。駿英ゼミナール講師の伊藤空矢です。 新年も明け、冬期講習も先日終えました。中3生は1月の中旬から本格的に私立入試が始まり、高3生は来週の18日と19日に共通テスト入試が始まります。徐々に入試本 […]
伊藤空矢
2025年01月12日 20:56
-
子どもの成長 冬合宿
こんにちは、 先日白幡校舎の教養クラスにて、小学生の子達に、今年の抱負、10年後の自分への手紙を書いてもらいました。 今年の抱負は皆具体的です。 例を紹介します。 A君 バスケの練習を頑張ってスリーポイント […]
代表
2025年01月11日 21:31
-
あけましておめでとうございます
こんにちは、 冬期講習も終わり 新学期が始まりました。あけましておめでとうございます。 新年度、新しく無料体験授業に参加し始めていただいている皆様も含め、 塾生の皆さんにとってさらに良い一年になるよう、講師一同 しっか […]
代表
2025年01月10日 10:57
-
お悩み相談2 例1 M君の話(中学1年生~高校受験~大学受験)
こんにちは 連投になりますが 前回の お悩み相談1 ⇒ https://www.sunei-seminar.com/archives/12720 の続きです。 子どもの習慣 能力ではなく 道徳的な、自分を律 […]
代表
2024年12月31日 13:12
-
年末特訓! 今年もありがとうございました ※12/30,31 開塾時間間違い謝罪
こんにちは 今年も皆さん どうもありがとうございました 12/25~28 まで 冬期講習前期が終わり、 後半は1/4からです。また、 12/30と12/31は年末特訓で、中3生、高3生はそれぞれ 歴史14時間授業、 大学 […]
代表
2024年12月31日 10:42