先生ブログ


-
小学生 教養クラス
こんにちは。講師の山本です。 本日、火曜日は小学生を対象に無料で教養クラスを開講しています。 普段の授業では、扱えないような知識や問題を楽しみながら学ぶことを目的としています。 今日は、国語の教養を高めるため「古典落語の […]
sunei
2013年02月19日 23:12
-
*英語検定合格速報*
こんにちは! 講師の鈴木です。 駿英ゼミナールでは、1月27日に第3回英語検定が実施されましたが、ついに検定の結果が発表されました! 5級は南浦和中の1年生のSくん、Nくん、岸中の1年生のKくんが合格でした […]
鈴木啓子
2013年02月12日 0:47
-
残り1か月
山本です。 タイトル通り、残り1か月を切りました。 何まで、1か月かというと 中3生はもちろん、公立入試までですね。ラストスパート! 悔いを残さないよう、1か月間走り抜けましょう。 1・2年生は、油断しているかもしれませ […]
sunei
2013年02月07日 22:25
-
駿英ゼミナール 個別指導レポート BY中山
中山です。 今日は個別クラスの中2の男子と、高1の女子の1対2の指導でした。 高1の子は今日は学校のスキー教室でお休みでしたが、中2の頃に連立方程式が全くできない状態で来塾しました。南浦和中の数学の進度は速くはないのです […]
代表
2013年02月01日 0:08
-
*駿英ゼミナール 授業レポート 小学生英語 by鈴木*
こんにちは。講師の鈴木です。 駿英ゼミナールの中学3年生たちは、私立の推薦入試が終わり、一段落ついたところです。 全員が無事合格できたので、私もほっとしている状況です。 ただ、これから公立入試を控えている子がほとんどなの […]
鈴木啓子
2013年01月31日 13:58
-
バトンブログ 私が紹介したい印象に残った本」
今日は、講師の山本です。 当塾に通う辻小学校、辻南小学校、文蔵小学校、南浦和小学校、岸町小学校、別所小学校、大谷場小学校、高砂小学校、 南浦和中学校、内谷中学校、白幡中学校、岸中学校、大谷場中学校の生徒たちに伝えたい事で […]
sunei
2013年01月24日 16:05
-
「私が紹介したい印象に残った本」
こんにちは。水谷です。 ここ最近風邪がものすごく流行っているようですが、皆さん大丈夫ですか? 特に受験生は大事な時期ですので、こまめな手洗いうがい、大事です。 さて、さっそく本題に入りたいと思います。 印象に残った本・・ […]
sunei
2013年01月22日 17:36
-
新年あけましておめでとうございます~中山~
遅ばせながらになりますが、新年あけましておめでとうございます。 駿英ゼミナールも昨日より3学期が始まりましたが、なんといっても受験生!! 南浦和中学校!内谷中学校!白幡中学校!岸中学校!大谷場中学校!当塾の受験生の […]
代表
2013年01月08日 18:46
-
バトンブログ「私が紹介したい印象に残った本」
こんにちは!白井です。 鈴木先生からバトンを受け取りました。 ご期待の、美的センスを高める本はちょっとみつからなかったので・・・(笑) また機会があったら、それまでに探してきます!   […]
admin
2012年11月24日 16:36
-
*時はきた ~バトンブログ(鈴木)「私が紹介したい印象に残った本」~*
こんにちは!講師の鈴木です。 中山先生からバトンを受け取りました。 ホームランを打てるかわかりませんが、小笠原選手のようにフルスイングして頑張ります!! 私が紹介したい印象に残った本は「葉っぱ […]
鈴木啓子
2012年11月13日 0:15