先生ブログ


-
新年度が始まりました
こんにちは。 新年度が始まりましたね。 新しい環境・新しい仲間とのスタートです。 戸惑いもあると思いますが、「友達作り」が心配な方のヒントになれば。
山本直樹
2022年04月15日 13:21
-
小学生指導について 【講師 山根】
辻校舎にて小学生は1年生から6年生まで、国語を中心に算数、英語を教えております。それぞれの学年に思い入れがありますが、今回は、6年生の国語のクラスについてお話させていただきます。2月も半ばを過ぎ、6年生は残り僅かな小学校 […]
山根美恵子
2022年03月03日 18:33
-
埼玉県公立高校入試に向けて
こんにちは。 講師の山本です。 明日はいよいよ、埼玉県公立入試が始まりますね。前日の今日も塾では受験生がまさにラストスパートをかけているところです。 この一年で見違えるような成長を遂げました。高校生に向けてよいスタートが […]
山本直樹
2022年02月23日 15:04
-
久々の社会科見学は「職業体験」KANDO
アップが遅くなってしまいましたが、 1月16日 かなり久々の 外部へ出かける社会科見学を実施しました。 KANDOにて職業体験です。 小1~小6までの子たちが参加し、 講師の先生以外に、高1のお兄さん達も手伝いに来てくれ […]
代表
2022年02月02日 22:02
-
将来の夢 キャリア形成
こんにちは。講師の山本です。私立高校入試が終わり少し落ち着いたところですが、来週からは、都内の私立中学受験・私大の入試が始まっていきます。2月の受験校を第一志望とする受験生が多くいらっしゃると思います。まさに、ラストス […]
山本直樹
2022年01月27日 18:08
-
埼玉県の私立高校入試が始まります
こんにちは。 講師の山本です。 22日の土曜日から埼玉県内の私立高校の入試が始まります。多くの生徒・ご家庭にとって初めての受験となることでしょう。生徒たちの表情からも緊張感が伺い知れます。当日も緊張するでしょうが、是非以 […]
山本直樹
2022年01月20日 17:27
-
受験シーズン到来
こんにちは。 埼玉県内の私立中学受験が1月10日を皮切りに、今週は「大学共通テスト」、来週は埼玉県内の私立高校入試と今年も受験シーズンの到来を感じます。 先日は、山根先生が塾を代表して合格祈願に行ってくれました。 受験 […]
山本直樹
2022年01月13日 16:43
-
受験に向けて
こんにちは。講師の山本です。本年もどうぞよろしくお願い致します。さて、前回のブログを受けて「年末特訓の中3社会」について振り返ってみたいと思います。年末の14時間を使って、中2までに習う歴史(古代~近世まで)の総復習を行 […]
山本直樹
2022年01月06日 18:56
-
年末特訓!!
こんにちは、皆さん年末はいかがお過ごしでしょうか? 毎年12/30,31は駿英ゼミナールでは 「年末特訓」を行います 今年は「中学受験生」・・過去問と類似問題による仕上げ内容 「高校受験生」・・公立コース 歴史を2日間 […]
代表
2021年12月31日 13:20
-
高校受験へ向けて 数学編
こんにちは。講師の伊藤です。2学期が終了しましたね。中学3年生は私立高校の受験までひと月を切りました。先日、私を含めた講師で中学3年の数学教科会というミーティングを実施しました。そこで確認した、受験までにやるべき数学の学 […]
伊藤睦
2021年12月28日 19:42